止まらない円安、日本はもはや新興国以下?‐News9 コメントする / 時事、経済、ビジネス / By grow このまま円安が続くと、、、 日本は先進国はおろか、新興国以下? 外国人からすると、日本は米国のような経済大国はもちろん、アジアでも物価が安い国になっているそうです。ですが皆さんは、日本の物価は安くて何でも手に入る、毎日外食したい、ホテルを頻繁に利用したいと感じているでしょうか?私はそこまでは感じません。もし私と同じような認識であるとすれば、それは、気づかないうちに他国が日本よりも経済成長を成し遂げ、相対的に円の価値が落ちているからです。ドルと円ばかりが引き合いに出されて気づきにくいですが、米国以外の通貨と比べても日本の円の価値は下がっています。最近コンビニエンスストアで外国の店員さんをよく見かけます。日本人より待遇が悪くても、慣れない言語に苦労して、家族と離れて日本で働いてくれているのは、以前の日本はアジアでは裕福な国だったからです。そのうち、日本より自国の方が条件が良くなり、日本を離れていってしまった場合、どうなるでしょう。外国人の安い労働力が手に入らなくなった会社は、日本人労働者の給料を下げるのではないでしょうか?では日本より外国の方が条件がいいからと言って、果たして日本で働く外国人のように、外国で働く能力が日本人にあるのでしょうか?あくまでも将来のことですので、どうなるかは分かりませんが、大切な家族のためにも備えておきたいですね。 現代ビジネス 私が読んだ記事 日本人はすっかり貧しくなった Facebook-f Twitter Instagram Youtube 無料メルマガ登録